ほぼ毎日のようにブログを更新し続けてきて500記事を書くことができた私。
日頃はドラッグストアの医薬品登録販売者としてあくせく働いています。
そんな私でも、時々「ブログ書きたくないな……」と思うときがあるのです。
「書けない」というより「書きたくない」という心理。
いわゆる、モチベーションが下がるときです。
それでも毎日朝7時になると、新しい記事が投稿される状態を続けています。
いったいどんな時に私はブログへのモチベーションが下がるのでしょうか。
そして、そのモチベーションを、どんなふうに持ち直すのでしょうか。
そんなことを今日は書いてみたいと思います。
目次
いやなことがあった日はブログが書きにくい
私がブログを書くモチベーションが下がるとき。
それは、PV数が低いときでも、収益がないときでもありません。
唯一「その日いやなことがあったとき」に限って、ブログを書きたくなくなります。
いやなことがあると、気持ちがそちらに偏ってしまいます。
その出来事が気になって仕方なくなると、よっぽどそのことを書いてやろうかという思いも湧いてきます。
でも私はそのことを書かないように努力しています。
ネガティブなことを書くと気力や体力が消耗する
愚痴を吐くと気持ちがスッキリするという人も多いかと思いますが……
私は逆、すごく疲れた感じがするのです。
決して「いい人」ぶっているつもりもありません。
先に書いたように、いやなことが起きた時は、感情のままにそのことを書き殴ってやろうかという気持ちも起きるのです。
共感を得たい思いもあるし、晒してやろうという考えも出てきます。
けど、それをしない。
なぜなら疲れるから。
自分が好きでやっているブログくらい、ゆるゆるな気持ちでたのしく続けていたいもの。
でもネガティブな感情に負けそうな状態にいると「書きたくないな」という感情になります。
ブログの明るく前向きなイメージを大切にしたい
何よりやっぱり、最初に「明るく前向きな記事を更新しよう」と決めてブログを始めている以上、マイナス感情を表に出したくないです。
私がそのつもりで書いていると同時に、そのつもりで読みに来てくださる読者の人も中にはいらっしゃる。
楽しみにしてくれている人に私の愚痴や泣き言を見せてがっかりされたくないな……
うまく明るい話題が書ける気持ちになるまでは「書きたくないな」という気持ちがあります。
ブログ執筆のモチベーションを上げる方法
とはいえ、起きてしまったことは仕方がないし、明日も明日でやってきます。
ネガティブな気持ちを切り離すために、私が取る行動はこちら。
モチベーション回復作戦
- ほかの人のブログを読む
- ブログを書く場所を変える
- ブログの話ができる人と会話する
- なぜブログを書いているのかを考える
ほかの人のブログを読む
同じように毎日更新されているブログ、明るい話題に溢れるブログ……
自分の中でお気に入りの、ほかの人が運営されているブログを見てまわります。
その日に書くブログ記事のヒントにもなるかもしれませんし「こういうブログが書きたいんだ」という指針にもなります。
ブログのほかにもお気に入りの本を読むでもいいですね。
情報をインプットしつつ、ネガティブな感情からベクトルを変えてくれるきっかけにしましょう。
ブログを書く場所を変える
気分転換方法として一番手っ取り早くできる方法の一つだと思います。
たまには自室を飛び出して……
リビングでカタカタするもよし。
おしゃれなカフェに行くもよし。
どこかの休憩スペースでぼんやりするもよし。
いつもと違う風景、雑音の中にいると、思いつくネタも変わるかもしれません。
ブログの話ができる人と会話する
自分がブログを書いていることを知っている知人と、ブログを話題にしてみたりします。
私の場合、家族にはブログを書いていることを言っているので、たまに母や妹に
「この間500記事更新達成したよ」
「最近○○の記事がよく読まれているよ」
なんていう報告をしたりしています。
他愛もないことですが、けっこう気持ちの切り替えになるのです。
ブログ仲間を見つけて、お互いのブログのことを話し合うのも刺激になるかもしれません。
お互いを高め合うような、切磋琢磨できる関係がいいですね。
なぜブログを書いているのかを考える
いやなことがあったのを黙っていてでも、なぜブログを書くのか。
なぜ明るく前向きなブログを書こうと思うのか。
なぜ毎日でもブログを更新したいと思うのか。
自分がブログのどこに楽しみを感じ、可能性を見出しているのか。
私はこのブログを書くことで、続けることに自信が持てること。
記憶や経験、思いがカタチとして蓄積していくこと。
自分だけのオリジナルが出来上がっていくこと。
そんなところにブログの面白さを感じ、書いているような気がします。
今一度、ブログを書くことについてじっくり考える機会だと思います。
モチベーションは上手にコントロールすべし
コツコツと築き上げた自慢のアーカイブ
モチベーションに左右されずに、という人もいますが、私もまだまだそこまでできた人間ではありません。
モチベーションがいつも高い状態ではありませんが、こうして毎日更新していられるのは、やっぱりブログの更新が「習慣」と化しているからだと思います。
自分自身が一番たのしくブログを続けられる方法が一番ですね。
もし今日、ブログ書くのいやだな、書きたくないな、と感じたらぜひ今日ご紹介した作戦を思い出してみてください。
たのしいブログ生活を〜。
今日も元気にいってらっしゃい!