品出し
-
-
売場の把握のための工夫って何かやってる?
以前まで、食品の発注を担当していた私でしたが、今回の配置換えを機に、化粧品などの美容系グッズの発注担当になりました。 長く食品ばかりを見てきたのもあり、まず担当が変わって困ったのは「商品の売場の位置を ...
-
-
涼しくなって飲料のストックが消えてきた
お店がすいている隙に、せっせと売場のメンテナンス。 飲料の在庫をどんどんおろしていった結果……バックヤードにまで及んでいた商品在庫がすっかりなくなりました! 夏になると飲料がめちゃくちゃ売れる 在庫が ...
-
-
夏になると飲料がめちゃくちゃ売れる
毎年のことなのでわかっているんですが、夏になると食料品の中では飲料が黙っていてもばかすか売れていきます。売れすぎて発注がよくわかんなくなるのがこの季節の悩みのひとつです。 どれが一番売れるか、じゃない ...
-
-
早い! 簡単! 特別なダンボールカッター
2020/5/7 品出し
荷出し(品出し)をしていると「カッター厳禁!」なんて書いてあるくせに……ぎっちぎちにテープで封してあって全然開けられないダンボール箱ってありませんか?! ダンボール箱のサイドを押してはがれるようなテー ...
-
-
ここをチェック! 前出しがもっと楽しくなる方法
ドラッグストアやスーパーマーケットなど、多くのお店の業務には「前出し」という作業があると思います。「前出し」とは、棚の商品を前面に揃えて並べ売場をきれいに保つ作業をいいます。 私の勤めるところは、ある ...
-
-
急上昇! 今、荷出しが熱い3つの理由
2020/3/6 品出し
ドラッグストアの大切な業務の一つで、このブログでも何度か紹介している「荷出し(品出し)」の作業。この記事とか、この記事とか。 ドラッグストアの仕事は暑い?! 汗だくの荷出し作業 体力勝負?! ドラッグ ...
-
-
体力勝負?! ドラッグストアの仕事の現実
2020/2/6 品出し
家に帰ると、体が痛いことが気になりだした私。腰から右足にかけての痛み……。突然の痛み、これは一体? 原因は明白でした。この日は一日かけて大量の商品の荷出しをやっていたのです。重い荷物を持ちあげたり、大 ...
-
-
年越しに向けた大発注! 荷出しと在庫あげに追われる日々
メーカーや問屋がお休みに入るため、年末年始分の発注はまとめて行います。なので連日すごい量の商品が届きます。 私は食料品の発注担当です。それまではたくさんの種類の商品を少しずつ取ることで欠品している商品 ...
-
-
ドラッグストアの仕事は暑い?! 汗だくの荷出し作業
2019/8/29 品出し
毎朝、納品された商品を売場に並べる「荷出し」作業があります。オリコン(折り畳みコンテナの略)や段ボールに入れられて大量に送られてくる荷物を、各売場に振り分け、更に売場列毎に仕分け、棚に並べていくこの作 ...