記事内に広告を含む場合があります。
当ブログでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
問題のある表現などありましたらお問い合わせまでご連絡くださいませ。

アイテム 仕事

仕事を楽しむ! ドラッグストア七つ道具

スポンサーリンク

すっごく初期に「夢や希望が詰まった? 白衣のポケットの中身大公開」という記事を書きました。

白衣のポケットを指摘され、中身を取り出してみたら実際はほぼごみが詰まっていたというお話でしたが……
では、実際どんなものを持ち歩くべきなのか、言及したことがありませんでした。

「ドラッグストアで働くけど何を持ち歩いたらいいの?」
「仕事がはかどる便利なグッズはあるの?」

こんな疑問にお答えしたいと思います。

一日の大半を過ごす仕事の時間は、できるだけ快適にストレスなく過ごしたいものです。
道具があることだけでなく、選ぶ道具の良しあしで仕事のスムーズ度がぐっと変わることもあります。

そこで今回は、実際に私が使っている、ほんとうに、ほんとうに必要な七つ道具をご紹介します。
今のドラッグストアに勤めはじめて2年半、さまざまなアイテムを使い比べてみた私の厳選です。

これがドラッグストア七つ道具だ!

実際に私が勤務中に持ち歩くアイテムは主に以下の七つです。

  • メモ帳
  • ペン類
  • 電卓
  • 軍手
  • ダンボールカッター
  • テープカッター
  • 印鑑


どれもないと仕事が始まらないものばかりです。
それでは順番にご紹介します~。

メモ帳

仕事を始めたばかりなら、教わることを忘れないように、あとで見返すように、メモ帳に書き留めるということも大切な仕事のひとつです。
また、ある程度仕事を任せられるようになってきてからでも

  • 電話応対の内容
  • 客注の商品やお客様の情報
  • 上司からの複数の指示などのやることリスト
  • 業務中に思いついた販促アイデア

などなど、メモ帳はずーっと大活躍します。
サイズは小さく収められるのであれば、A7くらいで十分です。

経験上リングタイプのものはめくっていくとページが戻らなくなるか外れてバラバラになってしまうため扱いにくいです。
できればノート型のしっかり綴じたもの。
ミシン目になって切り離せるタイプでないものがいいです。

ノート類ではミドリのMDノートが私の中では一番理想なんだけど、メモ帳として持ち歩くのにはちょっと大きくて、どちらかというと清書用に使いたい代物です。
でもA5も決して悪いサイズではないので、しっかりした質のいいメモ帳をお探しの人にはおすすめです!

ペン類

とっさにメモ帳に書き込むときのボールペン。
棚札や段ボールなどにひみつの書き込みを入れるサインペン。
などなど、様々なシーンに対応する筆記具として、ペン類は一通り揃えたいものです。

私のポケットには

  • 三色ボールペン
  • 黒サインペン
  • 赤サインペン
  • 黒マッキー極細

が、最低限ひそませてあります。

ボールペンにはとくにこだわりはありませんが、
ぺんてるのサインペンはあるととっても便利です。
小さめの手書きPOPの説明文部分は、よくサインペンを使っています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ぺんてる サインペン S520XAD 黒 10本
価格:664円(税込、送料別) (2020/5/13時点)

でも、すでにパウチされたPOPなどに書き込む場合は、水性のサインペンでは難しいので、油性の極細マッキーも持ち歩いた方がいいですよ~。

電卓

商品の価格の計算などお客様対応時のとっさの計算のために、小さな計算機は持ち歩くべきです。
見切り品の割引対応時の計算にも使いますね。

いまのところ、100円ショップの計算機の機能で問題はありません。
でも、ちょっとボタンの押しにくさを感じることがあるので、電卓打ちの感触にこだわる人は少し吟味して選んだ方がいいかもしれません。

軍手

飲料などのケースを持ち上げたりするとき。
重たいカートを移動させるとき。
のぼり旗などのセッティングをするとき、などなど。

軍手をはめているとはめていないとでは、仕事のやりやすさが全然違います!
断然軍手をはめていた方がいいです。

滑り止め効果があるだけではなく、作業時のけが防止にもつながります。

今のところこちらのライトグリップが、お値段も手ごろで耐久性も良く、手に力が入りやすいです。
消耗品なのでいくつストックを持っていても困りません。
ゴムが減ったり擦り切れてきたら替え時です。

ダンボールカッター

大量の荷物をさばくのにはかかせないアイテムです。
私が使っているアイテムは、先日「早い! 簡単! 特別なダンボールカッター」でもご紹介した、コクヨの「ハコアケ」です。

ダンボールを開けるだけでなくて、シュリンクされたり、テープ止めされた商品をばらすときなどにも活躍。
ポケットにはふつうのカッターもしのばせてありますが、この「ハコアケ」を使ってからは、一度もカッターを取り出したことがありません!
かなりおすすめの商品のひとつです。

テープカッター

カナビラ付きのチェーンに通して、腰から吊り下げて持ち歩いています。
はがれたPOPをつけなおしたり、ポスターなどの貼り替え、破損した什器などの応急処置に活躍します。

私が使っているテープカッターはまたまたコクヨ製品!
「GLOO」のテープカッターは、ふつうの置き型カッターの10分の1の重さ。
置くと底面の吸盤で自立して、片手でもテープが切れる優れものです。

100円ショップにあるようなふつうのハンディタイプのものよりかはちょっと重量あるけど、しっかりした本体で、割れたり壊れたりしにくそうなところも気に入っています。

また別の記事でくわしく紹介したいと思います~。

印鑑

会社のチェック表などのサインに使用するので持ち歩いています。
私の本名の苗字はあんまりメジャーなものではないので100円ショップには置いていません。
なのでちゃんとはんこ屋さんでつくった2000円くらいするシヤチハタを使ってますよ~。

シヤチハタは補充インキもあるので、薄くなってきたらきちんとインクを補充することも必要です。
私もそろそろインク補充しないとなあ~!

お気に入りを揃えて楽しくお仕事

ドラッグストア七つ道具

  • メモ帳
  • ペン類
  • 電卓
  • 軍手
  • ダンボールカッター
  • テープカッター
  • 印鑑

でした~。

お気に入りのアイテムを揃えて、みなさんの仕事の時間がもっと楽しく快適になることを願っています。
今日ご紹介したもので気になるものがあったらぜひ試してみてくださいね~。

それでは、今日も元気にいってらっしゃい!

-アイテム, 仕事

スポンサーリンク

Copyright© 登録販売者の毎日 Neither Poison Nor Medicine , 2024 All Rights Reserved.