記事内に広告を含む場合があります。
当ブログでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
問題のある表現などありましたらお問い合わせまでご連絡くださいませ。

やすみ 健康

「枕の向き」って気にする? 向きが変わると寝つきも変わるのかな

スポンサーリンク

すっご〜く眠かったはずなのに……

うとうとしてからはっと目が覚めたときに、体感では7時間くらい経っていても、時計を見たらたった3時間しか経っていない。

時間の流れ、遅すぎじゃない?
そう感じることがままあります。

と、そこで最近注目するようになったのが「枕の向き」なわけですが……

睡眠時間が浅いのは「南枕」のせいじゃないか疑惑

最初に気にしたのが、出先でそんな「時間の流れ遅すぎ」経験をしたときでした。
「これ、南枕なのが原因じゃないの」って思いましたが……

よく考えたら、実家の枕の向きも南枕なのでした。

ただ単に寝慣れないところで寝るから眠れないだけでした。

とはいえ、南枕は風水的に「芸術家」の向きとも言われているようで……
インスピレーションを大切にしたり、企画力、アイデア力を養いたいときは「南枕」がいいようです。

そんな恩恵受けているかな……

それよりも眠りが浅かったりして、イライラすることが多いのは、この南枕が原因じゃなかろうか。

いちばん勉強していた中高時代は「北枕」にしていた

部屋の間取りや幾度とおこなった模様替えで、だいたいの枕の位置を「南」にしてきましたが……
そういえば中高生の間だけは、枕の向きを変えていて「北枕」にしていました。

だからなのかわかりませんが……

すっご〜く眠くて「ちょっと仮眠して朝早起きしてから勉強しよう」と思っても、時間通りに早起きできた試しがありませんでした。

どうやら「北枕」は、日頃の疲れが取れて熟睡できやすい向きと言われているようです。

日本では「北枕は縁起が悪い」と言われがちですが……
実は金運アップに恵まれたりと、風水的にはいいこと尽くめな方角のようですね。

部屋のレイアウトについて本気出して考えてみるべき

ということで、騙されたと思って今夜から枕の向きを逆にしてみようかと検討。
なんとなくこれで寝つきがよくなるのであれば、変えてみる価値ありますよね。

風水も馬鹿にできないことある気がするので、大掛かりな部屋の模様替えも考えてみるべきかもとも思います。

とりあえず枕の位置を変えるところから。
それでは、今日もすてきな1日になりますように〜。

-やすみ, 健康

スポンサーリンク

Copyright© 登録販売者の毎日 Neither Poison Nor Medicine , 2024 All Rights Reserved.