
昨年の購入以来、毎日のように触れているのが「iPad Air 4」
今ではブログを書くのもほとんどがiPadからだったりもします。
せっかく買った新しいiPadを、もっと便利に使いたい!
今のところこんなアプリを主に利用しています。
アイビスペイント

このブログではおなじみのお絵かきアプリです。
ブログ用の挿絵も、お店に貼るPOPも、このアプリがあれば自在に作れます。
むしろこのアプリがないと始まらない存在。

私は大学を卒業する間際、学生である特権を使って、AdobeのマスターコレクションというAdobeのソフト特盛的なソフトを持ってるんですが……
とにかくフォトショ、イラレを使いこなせなさすぎて宝の持ち腐れにした経験があります。
そんな私でも基本的な使い方を覚えるだけで立派なイラストが描けるくらいカンタンお手軽にお絵描きができます。
私は有料版(黒いアイコン)を使用しています。
有料版は、アプリ内の広告表示が消えたり、使用できるペンの制限が無くなったりします。
広告を見る煩わしさを無くしたい人や、アプリが便利、使いやすいと思った人は、ぜひ有料版に。
GoodNotes

メモアプリを探していたところ、評判のいいこちらのアプリを発見。
さっそく導入して使っています。
他のメモアプリを使用する前にこちらを使い始めたので、違いを比較できませんが……
今のところ使い勝手に問題は感じません。

メモアプリって、メモをどんどん下へ連ねていくイメージだったんですが、このアプリはちゃんとノートみたいに新しいページがめくれて、次々とページを増やしていくことができるんですね。
まだ使っていないけど、PDFファイルを読み込んで、自分で注釈を書き込んだりもできるとか。
手書き文字も認識して検索をかけたりもできるので、登販受験者の人は「手引き」なんかを読み込んで、直接書き込みを入れて勉強しても便利そう。
て、ちょっと思った。
Kindle

本は紙派! な、私ですが……
のっぴきならない事情がある場合は電子書籍も利用してみよう、と思い導入。
新品がどうしても手に入らないときとか。
いや、Kindleめっちゃ便利ですね。

このiPad一台に何冊も本のデータが入っていて、好きなときに好きな本が読める幸せ。
しかも、iPadをキーボードにつけて立てておけば「持たなくていい」んですよ。
「持たなくていい」って何がいいのかって、本を読むために「うつむかなくていい」んです。
パソコンを見る位置に画面があって、ページをめくるときは指ですい〜っとスクロールすればいい。
こんなラクな読書があっていいのかって思いました。
紙派の私もうなる便利さです。
いつかひとつひとつレビューも書きたい
ますますiPad一台でなんでもできそうな予感しかしないですが……
これからも便利なアプリを見つけて、実用的にしていきたいなと思っています。
これ便利だな〜なんていうアプリや機能があったら、またご紹介しますね。
今日も元気にいってらっしゃい〜!