記事内に広告を含む場合があります。
当ブログでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
問題のある表現などありましたらお問い合わせまでご連絡くださいませ。

仕事観

レジ業務は誰でもできる簡単な仕事? 私はそう思ったことは一度もない

スポンサーリンク

そういえば、先日久しぶりに忙しめの時間帯に1時間ほどレジ業務に入る機会がありました。

私の会社ではだいたいの時間はレジ専任のアルバイトさんがついているので、社員がレジ業務に入ることはあまりないのですが……
たまたまその時間帯にレジバイトさんがいないとのことだったため私がその穴を埋めることに。

そこで改めてレジ業務を請け負ってくださるアルバイトさんの存在はありがたいものだなあと感じました。

結論「レジ業務は誰でも簡単にできるような業務ではない」

レジ業務が「ただレジを打つ」仕事だといって軽く見ている人は、けっこういるんではないでしょうか。

とくに登録販売者の資格をとっているにもかかわらず、大半の時間をレジ業務に充てられている人の中には……

「誰でもできるような業務をなぜやらなければならないのか」
「資格者としてしかできない業務をもっとさせてもらえないのか」

と、不満を抱えている人も多いと聞きます。

いや、私から言わせてみればレジ業務は誰でもできる簡単な仕事なんかじゃないですよ。

正直、あの日の私のメンタルでは1時間のレジ業務が限界でした。
交代に現れたレジバイトさんが救世主に見えましたからね。

その店の印象を決める可能性が高いのはレジ店員

まずお客様がお店にやってきて一番最初に見る可能性の高い店員は誰でしょう。

そうです、レジに立っている店員です。
おそらく多くのお店は、入り口付近にレジを構える形式になっているでしょう。

そしてお客様が最後に関わる可能性の高い店員は誰ですか。
わかりますよね、レジにいる店員です。

つまり、お客様がお店にやってきて最初と最後の印象はレジ店員が持っていく確率が高いのです。

そんな重大な責任を負っているにもかかわらず……
終始おざなりな態度で業務に取り組むなんてこと、ふつうに考えたらできたもんじゃないです。

同時に「人」と「金」を相手取らなければならない

レジ業務での相手は「レジ」じゃないんですよ。
会計にやってくる「お客様」と、やりとりされる「お金」です。

いかにお客様に対して印象よく接することに気を配りながら、1円の間違いもないお金のやりとりをこなすか。

こんな高度テクニックを要求されているんですよ、レジ業務は。

レジというものは機械が変わったり、扱う商品が変わったりしてもだいたいやることはいっしょです。
よっぽど機械音痴でなければ、少し説明されただけでも次の実践では操作できたりするものです。

でも、お客様にはいろんな人がいるし、会計もそれぞれちがいます。

途中、金種が偏って両替しなければならない場面も出て来ますし……
目の前のお客様だけを相手にすればいいのならまだしも、傍から「あれどこにある?」なんて話しかけてくるお客様もいます。

これらを寸分の狂いもなくやりこなすことこそが「レジ業務」というものだと、私は感じています。

「正確さ」「スマイル」「スピード」を要される

一銭の違算を出すことなく金銭のやりとりを行う「正確さ」
お客様の気分を害することのない穏やかな口調と「スマイル」

そして、もたつくことなく手際良く会計処理をする「スピード」

はじめからこれらを身につけたレジ店員はいません。
会計の数をこなし、あらゆるパターンを学び、身につけていくまさに「スキル」です。

レジ業務は職人技といってもいいんじゃないでしょうか。
心技体を磨き手に入れた技を、レジ店員さんたちは発揮しているのです。

一朝一夕にできるものではないと思います。

これまでにもレジ業務はいたるところで経験してきた

ドラッグストア以外にも「レジ」というものに触ったことは何度もあります。

たとえば飲食店のレジ。
お好み焼き屋のレジはだいぶ簡素なもので、複雑な操作はあんまりありませんでしたが……
精算で「お金が合わなかった」ときのきもち悪さというか、そういうものを知りました。

そのあとはレコードショップのレジですね。
まず「レンタル」と「販売」のちがいもありました。
そして「会員カード」の取扱い、更新とか登録とか、いろんな操作がありました。

で、調剤薬局で久しぶりにレジを操作して……
今の会社でレジを触ることもあります、が……

前章にも書いたように、お店が変わってもレジ操作はだいたいすぐに覚えられるものです。
それでも常にいろんなことに気をつかって集中してこなさなければならないと感じるのは、レジ業務ですね。

お客様を怒らせたくないし、お金が合わない後味の悪さは本当に嫌なものですから。
たった1時間の業務でさえ、緊張します。

レジ打ちは立派な業務のひとつ、スキルが必要です

  • お店の印象を決めるのは、もしかしたらレジにいる自分かもしれない
  • お客様の気分を損なわず、間違いのないお金のやりとりをしなければならない
  • 「正確さ」「スマイル」だけでなく、処理の「スピード」を追求されてく業務

こう考えているからこそ、私はレジ業務を「カンタン」だと思えないのです。

今でこそ自動レジなんていうものが存在しますから、そういう印象が起きてしまうのかもしれません。
今後なくなっていくであろう業務のひとつとも言われていますね。

レジが誰でも取り扱えるように「簡素化」されていくのは大歓迎ですが……
それを扱うために立っている人は、いろんなことを考えながら働いているはず。

「お疲れ様です、ありがとう」というきもちで接していたいなと思います。

今日もすてきな1日になりますように。
元気にいってらっしゃい〜!

-仕事観
-

スポンサーリンク

Copyright© 登録販売者の毎日 Neither Poison Nor Medicine , 2024 All Rights Reserved.