今年の仕事はじめは1月2日からでした。
いっしょに働く仲間たちと改めて新年のあいさつもし……
気持ちを新たに仕事を始められました。
さて、この日はアイケアの売場で商品を眺めている女性のお客様がいらっしゃいました。
しばらくすると声をかけられました。
手には精製水をお持ちです。
「これって、一般的な、ふつうの精製水ですか」
「はい、そちらが精製水でございます」
「精製水で水素水を作りたいんですけど、この精製水って飲んでもいいんですか」
目次
「水素水を作りたい」と精製水を手にするお客様
精製水といえば、コンタクトレンズの洗浄に使うイメージが強いですが……
その他の用途を実はよく知りませんでした。
まして「水素水を作る」のに、精製水を用いるような話は聞いたことがありません。
ラベルにある使用上の注意などには
「飲用しないでください」
などという文言はありませんし、もしかして飲めるのだろうか。
でもお客様に適当なことは言えないし……
少しお調べしてから答えようかと考えていると、お客様は「大丈夫です」と言って帰られてしまいました。
精製水について少し調べてみることにした
その後ほかの社員にこのことを尋ねてみましたが誰もわからず……
簡単に調べてみると「精製水は飲用してもいい、けどおいしくない」という情報。
「でも水素水を作るんだったら別に精製水じゃなくても、ふつうにミネラルウォーターに水素水用のタブレット溶かして飲めばいいんじゃないかなあ」
という結論に。
たしかになあ……
なぜお客様は精製水を探すことになったのでしょうね。
もう少し精製水について調べてみました。
精製水はきれいな水だけどおいしくないといわれるワケ
精製水というのは名前の通り「精製された水」なのですが……
精製される方法にもいろいろあって、その方法でもって不純物や塩素などが取り除かれています。
きれいで安全な水だけどミネラルなども失ってしまうので「おいしくない」のだそうです。
だから飲めるけど、飲用として使うイメージがないんでしょう。
ひと口に「精製水」といってもいろいろある
精製水にも種類があって「医療用精製水」と「工業用精製水」に大きく分けられます。
我々の勤めるドラッグストアに売られているのは……
大概が日本薬局方の基準を満たす「医療用精製水」だと思うのですが……
この「医療用精製水」からさらに
- 常水
- 精製水
- 滅菌精製水
- 注射用水
の4つに分類されています。
精製水は安全なお水ですが……
塩素が取られているから雑菌が増えやすいので、開けたら早めに使い切るようにとのことです。
とくにコンタクトレンズの洗浄やスキンケアなど……
人体に影響を受ける使用方法には気をつけたいところですね。
なるほど……精製水にも種類があったのですね。
だからお客様も「一般的なふつうの」精製水という言い方をされたのでしょうか。
またひとつ今後の接客に使える知識が増えました。
疑問に思ったらすぐに調べる! これキホン!
疑問に思ったらそのままにせずすぐに調べる、大事なことですね!
学ぶ機会を与えてくださったお客様に感謝です。
この日の学びが、いつかの仕事に役立つときがありますように。
今日も元気にがんばります~!