「キャノーラ油はごま油よりも体にいいんだってね?」
と、年配の男性のお客様。
キャノーラ油のボトルを持って、私に尋ねてこられました。
キャノーラ油……? ごま油よりも、体にいい?
聞いたことないなあ。
「何かテレビで放送されてましたか?」
「うーん、たしかキャノーラ油って言ってたけど、ちがうの? ごま油より全然いいって」
お客様の記憶も曖昧なので、おそらく覚え違いなのかな、と思う私。
「最近ではアマニ油やえごま油が、体にいい油といって、テレビで紹介されていますよ」
「えごま油? ごま油とはちがうの?」
「えごま、というシソの仲間から作られた油です。胡麻とは違うんですよ」
と言ってえごま油の商品をご案内。
1日小さじ一杯分、油をなめるか、サラダなどにかけて食べること。
お魚と同じ、オメガ3という栄養がたくさん含まれていることなどを説明したら、試しに買ってみると言って、持っていかれました。
一件落着のようですが、やはりキャノーラ油のことが気になります。
休憩に入ったあと、簡単に検索してみました。
キャノーラ油の特長としては、オレイン酸が豊富に含まれている点がありました。
オレイン酸はLDL、所謂悪玉コレステロールを上げにくくすると言われている成分です。
オレイン酸が多く含まれている油には、他にもべに花油や、オリーブオイルがあります。
あとはビタミンEです。
酸化防止作用で、体の脂質の酸化から守る働きがある栄養です。
肝心のごま油との比較の様なものや、それらしきテレビ番組のホームページなどがかかってきませんでした……やろうと思えば、ここからメーカーのお客様相談室などに電話をしてみることもできますが、今回はここで終了することにしました。
もしまた違うお客様から、同じようなことを聞かれたら、今度はもう少し詳しく答えられそうです。
結局は勘違いだったかもしれませんが、それでもこうして調べるきっかけとして、新しく知識に入れることができたのも、お客様に感謝することかもしれません。
お客様から聞かれたことで「ん?」と思ったことは、放置しない。
すぐに調べられないことだとしても、メモをとって空いた時間に調べ直すのは、自分の為にも、お客様の為にも大切なことだな、と改めて感じました。