記事内に広告を含む場合があります。
当ブログでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
問題のある表現などありましたらお問い合わせまでご連絡くださいませ。

やすみ 健康

「何かしたい」けど「何もしたくない」ときは結局何をすればいいのか

スポンサーリンク

バタバタと日々働く中での、たまのお休み。
こういう時こそ、日頃できない何かに挑戦したり手を染めていきたい! けど……

そんな気持ちとは裏腹に、何にも手がつかずベッドの上から動けない、なんて日があります。

体は動かないけど手元は動かせるから、スマホをいじっては時間がつぶれていく。
こんなんでいいのかな、こういう状態でも、何かできることはないのかな……

と、考えた私が最終的に何をしたかをご紹介します。

「何かしたい」より「何もしたくない」を優先した

結論から言って「何もしない」ことを選んで、だらだら過ごすことに決めました。

私が本当にしたい「何か」は「何もしない」ことなんじゃないかな〜と思ったから。

「何もしない」なんてことだって、ふだんからできないのだから、やったっていいでしょ、という考えです。

「何かしたい」と思う理由は2つある

ベッドから起き上がれないくらいに「何もしたくない」のに……
それでも「何かしたい」と思う理由ってなんなんだろう。

多くの人はきっと一つは思い浮かぶかもしれませんが、私の場合、もう一つあるな〜と考えています。

「何もしない」ことに対する罪悪感

「何もしない」ことで感じる罪悪感に「時間をムダにしてしまった」という感覚もあるかと思います。

もう少し早起きしていたらあんなこともやれただろうに。
こんな時間までだらだらしなければこんなことがやれたのに。

時間は有限ですから、ムダにしたくない、有意義に使いたいという気持ちが湧くのは、当然のことかなと思います。
それをだらだらと何もせずに過ごしたら、まるで時間をドブに捨てるような感覚になってしまう、という人は多いでしょう。

自分はもっと「何かできる」という過信

もう一つ私が思った理由は「自分はやろうと思えばやれる人間なはず」という、確証のない自信がそうさせている節です。

何もやる気が起きない原因が、何かわかっているような場合……
自分はこんなことでやる気を落とすような人間じゃないし、何かをやるべきなんだ、だらけている場合じゃない。
と、自分のキャパシティはもっと広く存在していると信じているパターン。

「本当はもっとやれるのにやらない自分」に失望して、どんどんやれなくなってしまうことって、ないですかね。

「何もしない」という予定を組みこむ

そうであれば、まずは「何もする気が起きない」自分を認めるところからはじめなければなりません。

自分はそこまでキャパシティ広くないし、疲れていてそれどころではないんだという事実を受け止めて……
せめてやることとして「今日は何もしない」という予定を立てる。

はい、これで今日やることが決まりました。

思う存分、何もしない1日を過ごしましょう、ってことです。

「何もしない」うちにきっとまた「何かできる」ようになる

「何もしたくない」のは「何かする」ことにおいて、エネルギーが残っていないということです。
エネルギー不足であれば、その分チャージが必要ですから、ゆっくり休んで、パワーをためこむことも肝心です。

そのうち他にやりたいことができて、やれるようになることを信じて……
今は慌てず、ひと休み、ひと休み。

今日がすてきな1日になりますように〜。

-やすみ, 健康

スポンサーリンク

Copyright© 登録販売者の毎日 Neither Poison Nor Medicine , 2024 All Rights Reserved.