記事内に広告を含む場合があります。
当ブログでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
問題のある表現などありましたらお問い合わせまでご連絡くださいませ。

手書きPOP

結局いいPOPってなに? その判断は〇〇が握る?!

スポンサーリンク

先月下旬、会社からある商品のPOPをつくるように指示が出ました。
POPを設置する売場も指定されました。

今月初めに実際に売り場に設置されている様子の写真を本社へ提出。
審査し優秀な店舗は表彰しますよ、という、いわゆる社内のPOPコンテストです。

その審査が早々に行われたようで、先日店長からPOPの作成を担当した私に報告が。

どうやら提出した手書きポップはかなり好評のようです。
おそらく1位は確実だろうというお話でした。

この手書きポップを作成するにあたっての意図としては……

  • 効能めいたことは医薬品等適正広告基準が怖いのでむしろ書かない(この法律に関しての私の思いについては過去記事をご覧ください~)
  • それでいてターゲットを「お酒を飲む人」に絞りたい
  • ウコンとの差別化をそれとなく図りたい

ということを考えていました。

実は昨年も同じ商品、同じ売場に貼るPOPを、別の依頼で作ったことがありました。
それはこちら。

このPOPのパワーアップバージョンを今回つくってみた感じです。

表現としては前回の方が強気な感じがしますね。
今回はちょっと丸くおさめたような雰囲気になりました。

さて、今回作った手書きポップ。

社内ではとても好評ということで、私としても喜んでいただけて素直にうれしいですし……
もっといいポップ書かなきゃなあって思いました。

いいポップってなんでしょう。
私は断然「商品の売上につながるPOP」だと思っています。

結局のところ私が書いたPOPを見てお客様に「よし、この商品を買ってみよう!」という気にさせられなければ……
それは決して「いいポップ」ではないと思うのです。

なので、本当にこのPOPが評価されてくるのは、この貼り始めて1ヶ月くらいの売上で決まるような気がします。

結局のところPOPの良しあしはお客様次第という訳なのですね~。

宴会シーズンでお酒を飲む機会が増えてくるこの季節。
一人でも多くの人がこの商品に関心を持ってくれればいいなと思います。

今日も素敵な一日になりますように。

-手書きPOP

スポンサーリンク

Copyright© 登録販売者の毎日 Neither Poison Nor Medicine , 2024 All Rights Reserved.