記事内に広告を含む場合があります。
当ブログでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
問題のある表現などありましたらお問い合わせまでご連絡くださいませ。

やすみ 趣味

アラサー登録販売者が答える! 勝手にセブンルール

スポンサーリンク

カンテレ・フジテレビ系で放送されているテレビ番組に「セブンルール」というものがあります。
私、この番組好きなんですよね~。

いろんな分野で輝いている女性たちをスポットに当てて紹介するんです。
その紹介の方法が……
自分自身の人生の「7つのルール」を答えていくというもの。

その人がいつもしていることを「ルール」として紹介しているんですが……
この番組を見終わるたびに「私のセブンルールってなんだろ~」なんて考えていました。

そこで、こんな私にテレビのお声がかかることはないと思うので……
このブログで「勝手にセブンルール」を開いちゃいます~。

これが私の毎日のセブンルールです

いつもしていることを7つって、けっこうみつけるの難しい~。
意識していないこともあって、中には「そういえば!」みたいなこともありました。
一応誰にも聞かずに自分で見つけられましたよ~。

ということで、私のセブンルールはこちら~!

勝手に私のセブンルール

  • ブログは毎日更新する
  • お薬の接客は3つ以上質問する
  • 「治る」「効く」は絶対に言わない
  • コンビニコーヒーは1日2杯以上飲む
  • 手書きポップは書き出しから30分で仕上げる
  • 異動や退職の挨拶にはおせんべいを置いて去る
  • 自分の「力」に変わるものには惜しみなくお金をかける

ブログは毎日更新する

もはや「歯を磨く」くらいやらなきゃ気持ちが悪いくらいに習慣づいている趣味。

ブログの更新自体にもある程度の「ルール化」がされています。
自分を縛りつけるためでなく、続けやすくするためのお約束です。

ブログをやっている人ならぜひみんなが「ルール」にしてほしいくらいの不動のルールです。

お薬の接客は3つ以上質問する

「どんな症状でお悩みですか」
「いつから症状が続いていますか」
「症状が起きる心当たりはありますか」

……などなど、なんでもいいので、必ずお客様には3つ以上質問してお薬を選んでいます。

くすりの提案のヒントにするとか、受診勧奨の判断材料にするとか、もちろんそういう理由もありますが……
ここでの目的はずばり「この人こんなに私の話を親身になって聞いてくれている」と、お客様に思わせるためです。

質問内容が「なんでもいい」と言ったのはそのためです。

「親身になってくれた人が選ぶくすりだから、きっとよく効くにちがいない」
「親切なあの人が選んだくすり、よく効いたから次もあの人に相談しよう」

という心理を作り出すために自分の接客に課している本当のルールです。

「治る」「効く」は絶対に言わない

自分がすすめるお薬で「治る」「効く」と言って説明したことがありません。

いかにこれらの言葉を使わずに、お客様にそう思ってもらえるかを考えながら提案します。

実際、POPを書く時もこれらの言葉は使いません。
法律による表現の制限もありますが、お客様にもっと想像をしてもらいたいと思って伝えてます。

そのお薬や商品がある生活が、どういうものなのか、どうよくなるのか。
そこまで考えさせて購入させることができればいいなと考えています。

コンビニコーヒーは1日2杯以上飲む

コーヒー飲まないと、起きていられないんですよね。

出勤の運転中に1杯飲んで、帰りに1杯飲むので必ず2杯は飲みます。
昼の休憩中に、つなぎで店に売っているペットボトルのコーヒーを飲むこともありますが、やっぱりコンビニの淹れたてコーヒーが好きですね。

セブンカフェが世界で一番うまいコーヒーだと思っています。

手書きポップは書き出しから30分で仕上げる

商品のことを調べるのには時間をかけますが、作成自体はすぐに終わらせるつもりでいます。

家で内職するときもですが、勤務中に書く時も、間に接客とかなんにもしなくていいのであれば30分はかけないです。
最近は、めいわんポップのPOPパーツもあるので、15分くらいで書けることもあります。

下書きは一切しなくて、本番一発書きだし、もっと時短したいくらいです。
もっとすらすら書けるようになりたい~。

異動や退職の挨拶にはおせんべいを置いて去る

近所におせんべい屋さんがあるからってだけですが……
お別れの挨拶はいつもそこのおせんべいを、そっと置いて去っています。

ポイントカードのあるおせんべい屋さんなんですけど、異動が頻繁にある会社に勤務しているので、なかなかポイントが失効しないのがいいですね。

私もよく食べますがなかなかおいしいおせんべいでけっこう好きなんです。

自分の「力」に変わるものには惜しみなくお金をかける

自分の知識や技術の向上のためには多少お金をかけてでも勉強したりして取得してもいいと考えています。
まあ、それで、借金作って大学も通ったわけですが……

少し多めにお金を払うことで、自分にとって何か力になったり、他にかけられる時間や機会を作ることができるのであれば、全然プラスですよね。

芸術の学校を出たのにアーティストになれなかった私は、はたしてお金を「ムダ遣い」したのか。

何かを一から作り出すことへの考え方とか、選択肢だとか目的意識だとか。
考える「力」はまちがいなくこの4年間で培ってきたな~。

学校以外にも、身近なところだと「本」にかけられるお金だとか。
「道具」にかけられるお金だとか。

そういうところは「これよさそう!」と思った衝動で購入している部分は多いです。
「ハズレ」を引くことがないこともないですが、それを繰り返していくうちに運命の出会いが訪れるのです。

惜しみなくといっても、湯水のようにお金が沸いているわけではありませんので、現実的な収入と相談するところはしています。

あなたはどんな「ルール」をお持ちですか

ということで、私のセブンルールは

ポイント

  • ブログは毎日更新する
  • お薬の接客は3つ以上質問する
  • 「治る」「効く」は絶対に言わない
  • コンビニコーヒーは1日2杯以上飲む
  • 手書きポップは書き出しから30分で仕上げる
  • 異動や退職の挨拶にはおせんべいを置いて去る
  • 自分の「力」に変わるものには惜しみなくお金をかける

でした~。

意識していなくても毎日やっていることとか、けっこうあるものですよ~。
それに「あっ」と気がついたとき……
自分にはこんなこだわりがあったんだ~、と再認識できてたのしいですよ。

あなたは、どんな「ルール」をお持ちでしょう。
ぜひぜひ、1日をたどって考えてみてください!

それでは、今日も元気にいってらっしゃい~。

-やすみ, 趣味

スポンサーリンク

Copyright© 登録販売者の毎日 Neither Poison Nor Medicine , 2024 All Rights Reserved.