記事内に広告を含む場合があります。
当ブログでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
問題のある表現などありましたらお問い合わせまでご連絡くださいませ。

ブログ

ブログ300記事達成! 好きなこと書いてきた結果

スポンサーリンク

2019年の7月に開設し、毎日更新し続けて、今日が300日目となりました。
「登録販売者の毎日 Neither Poison Nor Medicine」というブログです。

つまり、この記事でちょうど300記事達成となります!

ここまでくると、1年間毎日更新もリアルに視野に入ってきますね。
300日、本当にあっというまだったから、あと2ヶ月ちょっとなんてすぐですよ!
これからもよろしくお願いします。

10ヶ月の運営報告が目前なんで、今日はPV数やアクセス数のまとめは割愛。
200記事から300記事に至るまでに起きた変わったことをふり返ります。

新型ウイルス期といっていい100日間

200記事更新をむかえた2020年1月24日から間もなくして、例のものが襲来。
今もなお、世間を脅かしている「新型ウイルス」による肺炎の流行です。

ドラッグストアの品切れを紹介しGoogle砲に被弾

勤めている店では日を追うごとに、マスクが消え、消毒液が消え、体温計が消え。
その特需はカップ麺やパスタなどの食品にまで及んでいます。

そんな品切れ商品を、消費者のみなさんに理解していただきたく書いたこの記事。

この記事があれよあれよと閲覧数をあげていき……
投稿した翌日にはGoogleのDiscoverに掲載。
いわゆるGoogle砲に初被弾という展開になりました。

消毒用エタノールの記事のアクセスが上昇

その後、消毒用エタノールの情報を求められた結果、以下の記事のアクセスが増えます。

数週間前にはだいぶアクセスも落ち着いてきました。
ですが、この期間で世間の消毒液を求める様子が深刻化しているのがうかがえました。

私としては、アルコール消毒よりも、丁寧な手洗いの方をすすめています。
ハンドソープが品薄傾向だと思いますが、固形石鹸でも十分効果は得られます。

前向きな記事を揃えるのに尽力した

とにかく暗い話にならないように。
とにかくただ愚痴を並べることにならないように。
明るく前向きな記事を書くこと、それに力を尽くしました。

時々悩みました。
私がこうした発信をし続けることは、けっきょく誰かの思いを否定することにつながるんじゃないかと。
つらい人、かなしい人に、追い打ちをかけているだけじゃないかと。

でも、私はこういう時こそ、がんばる人といっしょにがんばっていたいし、そんな人たちを励ましていたいです。

いま、こういう前向きな言葉がしんどかったら、そっと閉じてもらってもかまわない。
けれど、もしその人が戻ってきてくれた時に、愚痴の吹き溜まりになったこの場所を見せたくない。

日々の気づきや感謝の気持ちを記録したくて始めたこのブログです。
誰に頼まれて書いているわけでもありません。
毎日前向きな記事を書き続けているのは、ほかならぬ自分がそうしたいからです。

仕事以外のこともたくさん書きました

「登録販売者の毎日」のスタンスは、「仕事寄りの雑記ブログ」です。
ひとりの登録販売者である人間の毎日を綴っています。
「毎日登録販売者」じゃないので、登録販売者とは関係のないこともたくさん書きました。

カテゴリ「やすみ」に23記事

100記事中2割はまったく仕事に関係のない話題を記事にしています。
たのしくのびのび書かせていただいています。

ただ、その中でも意外に「健康」にまつわる記事を書いていたように思います。

どれもお気に入りの技だったり、豆知識だったり体験だったりします。
ばりばり働くのも大切ですが、ときには休むことも肝心です。
ブログもそんな「お休み」を充実させるような記事が盛り込めていればと思います。

念願の名刺を完成させたのもこの期間

勤め先とはまったく関係のないプライベートな名刺を本当に作ってしまったのも最近のことです。

新型ウイルスの影響で全然配り歩けないことが本当に悔やまれるところ!
でもいつ誰に渡してもはずかしくない素敵な名刺ができあがっています。
本当にうれしい~。
最近はお気に入りの名刺入れに入れてかばんに潜ませながら歩いています。

このブログに書けば、やりたいことがどんどん実現していけそうな気がします。
言霊っていうのかな~。
これからも何かやりたいことあったらこのブログに書き込もうと思います。

300記事書いて思う更新が続く秘訣

300日間、毎日記事を1記事ずつ更新し続けられた私。
今日まで更新し続けられた理由を改めて考えてみました。

  • 自分の運営方針をしっかりと持っていたから
  • ほかのブログに影響されすぎなかったから
  • ブログを書くのが楽しいから

こうすると結局どうしてブログを更新し続けられるのでしょう。

自分の運営方針をしっかりと持っている

私が以前から、ブログを更新する上で守るルールとして言っているのは

  • 毎日更新すること
  • 明るく楽しいことだけを記事にすること
  • 午前7時に更新すること
  • 1000文字以上の記事にすること

なんかがあります。
これらは決して自分を縛り付けるためのルールではありません。
むしろこう決めていた方がラクだから従っているルールです。

仕事以外のことでも書いちゃう、というのもそうです。
そうした方がたのしくブログを続けられると思ったのです。

けっきょくこれらが自分が伝えたいことの「軸」をブレさせない支えになってくれているのです。
書く記事の自由度が高くても、伝えたい軸は変わらないのです。

ほかのブログに影響されすぎない

この100日間は、いろんなブロガーさんのブログに触れ、考え方に触れ、知識に触れ、技術に触れました。
その上でわかったことは「私はブログについてなんにも知らなかった!」ということ。

ただ自分の運営したい軸だけを大切にしてきながら、今日まで記事を書いてきました。

でもこれがむしろブログを続けることに有効に働いていたと思います。
だってブログを書き始める前からいろいろ知りすぎて
「ああしなければならない、こうすべきだ」
という言葉に踊らされていたら……
おそらくブログを書くのがつまらないものだと思っていたかもしれません。

私はまわりに比べてライティング技術を身に付けるのが遅いと思います。
収益を重視していないので、ブログによる収入はほとんどありません。
(あ、この間はじめてアドセンスの振り込みありました。それはそれでうれしい)
このブログを魅力的なものにするための知識を少しずつ手に入れて、自分らしい記事を更新したいですね。

ブログを書くのが楽しい

けっきょくここに尽きると思います。
楽しくなければ元来三日坊主気質の私はここまで続けることが出来ません。

好きなことを好きなように書いて、毎日楽しくハッピーな気持ちではじめられるなんてさいこー!
こんなに素敵な毎日はほかにないと思います。

ブログを書いてみたい人は、ぜったいはじめた方がいいです!
そして、できれば毎日書くことをおすすめします~。

更新一周年目指して書きまくるぞ~

まずはもう目前に迫ったといっても過言ではない、開設&毎日更新一周年。
あんまり意識はしませんが、こつこつ積み重ねて達成できればいいなと思います。
その時までには、ブログに毎日関わるための新しい方向などを決めたいですね。

このブログが少しでも皆さんの生活に寄り添える存在になれますように。
私も日々がんばっていきます。

今日も元気にいってらっしゃい!

-ブログ
-

スポンサーリンク

Copyright© 登録販売者の毎日 Neither Poison Nor Medicine , 2024 All Rights Reserved.