地方のドラッグストアで医薬品の販売接客を仕事にしています、アラサー女の靉(あい)といいます。
「登録販売者の毎日 Neither Poison Nor Medicine」に訪れていただきありがとうございます。
先日、ブログの開設2周年を迎え、ありがたいことに3年目ブロガーにならさせていただきました。
毎日雨の日も風の日も休むことなくブログの記事をたのしく書いてきましたが……
ここで明日から14日間ブログ新記事投稿をお休みしたいと思います〜!
目次
- 1 新記事を更新し、投稿しないスタイル
- 2 お休み中に読んでみてほしい記事14選
- 2.1 雇われ登録販売者が陥る悩み! 推奨販売って実際どうよ
- 2.2 登録販売者のかっこいいところを3つ考えてみた
- 2.3 登録販売者の給料!ドラッグストア正社員の私がふんわり語る
- 2.4 めいわんポップのドラッグストア向けPOPパーツを使ってみた
- 2.5 登録販売者のポケットの中身! すっきりさせました
- 2.6 「新人登録販売者便利帖」は登販なら絶対読むべき
- 2.7 接客をノートに記録! こんなふうに振り返る
- 2.8 楽しいドラッグストア! 登録販売者として働くギャップとやりがい
- 2.9 登録販売者に向いている人! 一言でいうと……
- 2.10 登録販売者取得10のメリット! 現役資格者が語る
- 2.11 登録販売者試験に再挑戦! 落ちたあとでも確認したい3項目
- 2.12 「ロキソニンありますか」登録販売者が答える第一声は
- 2.13 「OTC医薬品の比較と使い分け」読了の私が実際に読み返す3項目
- 2.14 職場の人間関係!悩む人にすすめる3つの解決法
- 3 次回の投稿は7月25日です
新記事を更新し、投稿しないスタイル
前回お休みしたのも開設1周年を迎えたタイミング。
このときとった方法と同じく「新記事は都度書き続けるけど、投稿設定をしない」スタイルでいこうと思っています。
今後万が一わたしの身に何かが起きたときに……
それでも平気な顔してしれっと記事が更新され続けるような、そんなブログでいたいです。
まだ予定ははっきりしていませんが、そう遠くないうちに入院を経験するかもしれないのもあるので……
そのときになっても余裕があるくらいのストックを作っておきたいと思います!
お休み中に読んでみてほしい記事14選
ということで……
2週間とちょっと長めですが、お休みさせていただきます。
その間に、ぜひ読んだことのない過去の記事がありましたら、巡っていただくとおもしろいかなと思います。
何か知りたいことがありましたら、検索フォームなども利用してみてください。
2年目の間に書いた記事の中で、これはと思うものを14記事まとめてみました〜。
雇われ登録販売者が陥る悩み! 推奨販売って実際どうよ
資格者としての接客販売と、会社員としての接客販売のジレンマに陥りがちの「推奨販売」について、どうよ? という思いで書いた記事です。
商品知識を深め、従業員一丸となるきっかけを生む推販は意味のある存在だと思うけれど、一方で実際はというと……
という悩みは、ドラッグストアに勤める資格者としては、ありがちなのかもしれません。
登録販売者のかっこいいところを3つ考えてみた
「登録販売者 かっこいい」という検索ワードで検索する人がいる、というのを知ったのがきっかけで書いた記事です。
記事では3つのかっこいいところを紹介していますが……
他にもい〜っぱい、登録販売者という資格は魅力が詰まっていますよね!
登録販売者の給料!ドラッグストア正社員の私がふんわり語る
あんまり語ったことのない「お賃金」についてこっそり語った唯一の記事です。
登録販売者は、なるまでにもお金がかかるけど、なったあとはどうなるの〜という部分もわかるかも。
めいわんポップのドラッグストア向けPOPパーツを使ってみた
POP担当を任されたけど、イラストも苦手だし、どうやって書けばいいのかわからない〜!
という人に救世主的存在、めいわんポップの「ドラッグストア向け」アイテムをご紹介した記事です。
アイテムの魅力からカンタンな使い方を書いています。
登録販売者のポケットの中身! すっきりさせました
ものがいっぱいでごちゃごちゃしてきた「白衣のポケット」の中身をスッキリさせるためにウエストポーチを探していたときに見つけたアイテムをご紹介する記事です。
このとき買ったアイテムは、今も現場でバリバリ大活躍中ですよ〜!
かなりお気に入りのおすすめの品です。
「新人登録販売者便利帖」は登販なら絶対読むべき
私が登録販売者になりたての頃、目からウロコが出るほど参考になった「現場で使える新人登録販売者便利帖」の第2版が発売になったときの記事です。
情報が新しくなり、さらにパワーアップした「便利帖」は、私を救ったときのようにたくさんの新人さんを助けてくれますよ〜!
接客をノートに記録! こんなふうに振り返る
お薬の接客はメモを取ってノートにまとめると、後々も振り返ることができて便利だという記事です。
自分の弱点がすぐにわかり、情報をまとめる力もついておすすめの習慣ですよ〜。
実際のノートの内容をもとに書き方を説明しています。
楽しいドラッグストア! 登録販売者として働くギャップとやりがい
ドラッグストアの仕事のイメージって、なんでか「ラク」だと思われがちだけど、実は……な記事です。
たくさんあるドラッグストア業務をたのしくできたらサイコーですよね!
ドラッグストアの登録販売者って、めちゃくちゃ楽しいよってことをいいたい記事。
登録販売者に向いている人! 一言でいうと……
この業界で働いてきて「あ、こういう人登録販売者に向いてるな〜」と感じた人の特徴について書いた記事です。
こういう人を目指せればいいけれど、10人資格者がいれば10通りのいいところがあるはず〜。
人の役に立つ資格者になれるよう努力を続けたいですね!
登録販売者取得10のメリット! 現役資格者が語る
登録販売者という資格をベタ褒めすべく、いいところを10個も思いついちゃった〜という記事です。
こんなにいい資格、取らないなんて、ぜったい損でしょ〜と思わざるを得ないくらいいいところ尽くめ!
自分の資格をたくさん愛してあげたくなる記事にしました〜。
登録販売者試験に再挑戦! 落ちたあとでも確認したい3項目
登録販売者試験にあと一歩合格できなかった! という人に向けた、次回のために背中を押したい気持ちを込めた記事です。
試験は正しい勉強法で学習すれば、きっと合格できるということを伝えています。
がんばるあなたを応援します〜。
「ロキソニンありますか」登録販売者が答える第一声は
登録販売者しかいないお店にロキソニンをお求めのお客様が!
第一声をアレにすると、とっても損だから、代わりにこう聞いてみよう、という記事です。
状況別によってのその後の対応も書いてあります。
「OTC医薬品の比較と使い分け」読了の私が実際に読み返す3項目
実務の本としてとっても便利な「OTC医薬品の比較と使い分け」を完読、おすすめページを紹介した記事です。
全登録販売者が持っていて当然になりそうな勢いのある、ためになる本です。
まだ読んだことのない人は要チェック〜!
職場の人間関係!悩む人にすすめる3つの解決法
どんな仕事、職場でも、続けていく上で気になるのは「人間関係」
かつてはこれに悩み、退職せざるを得なかった私が、今この問題をどう乗り越えているのかを書いた記事です。
そこで自分はどういたいかを、考えてみたくなる記事になりました。
次回の投稿は7月25日です
この日に必ず戻ってきたいと思います。
しばらく記事の投稿はありませんが、ブログには毎日触れていたいと思います。
復活を楽しみにして待っていていただけると嬉しいです。
それでは、今日も元気にいってらっしゃい〜!